ヘルニアからのシビレ 50代男性

”シビレ”なんて、そんなに身体には影響ないと思っている方。そんなことありません・・・。なにより非常に感じが悪いので気分を害してきますから・・・。

日常生活で一番”シビレ”を感じるのは正座のあとに足が”シビレ”る時ですかね!あまりに酷い場合には”シビレ”のため足の感覚がおかしくなってしまい歩くことさえままならいことも・・・。

”足のシビレ”で軽度の場合などは足のウラに何かが張り付いているような感覚を覚える人もいます。特別どうこうというわけではありませんが、”シビレ”は非常に感じ悪く気分が悪いです・・・。

というわけで、今回は”腰の痛み”と”足のシビレ”にお困りの男性を紹介です。

こちらの男性、20年ほど前に”腰の痛み”と”足のシビレ”に悩まされていたため病院で検査した結果、腰部の椎間板ヘルニアということで髄核を切除するという大きな手術をされたという経歴をお持ちになってきます。

その後は大きな痛みもなく日常生活はほどほど問題なく送れていたのですが、1年前ぐらいから日々のウォーキングした後や仕事などでツカレが蓄積してくると”腰の痛み・足のシビレ”を感じ出してきたということです。

お話を伺っていると、ヘルニアの再発も考えられます・・・。年齢と伴に椎間板自体は柔軟性が低下してきてつぶれてくるために、ちょっとした負担が身体にかかったりツカレが溜まってくることで”腰の痛み・足のシビレ”などの症状を発生させてくるケースは少なくありません。

で、イロイロと身体の確認させていくと気になる点が。

右股関節が外旋

まずは、股関節の外旋というのは単純につま先が外に向いているということになってきます。

    原因として考えられるのは

  • 骨盤のゆがみ
  • 梨状筋の緊張

どちらの要因も”腰の痛み・足のシビレ”には大きく関係してきますのでしっかりとしたケアが必要になってきます。

”梨状筋症候群”の詳しくは▶

仕事がフォークリフト・トラックの運転

フォークリフトの運転というのは身体を捻る時間が多くなってきますので、身体のバランスを崩しやすくい様々なゆがみを出してきますので”腰の痛み”の原因になってくることが多くありますので注意が必要です。

また、トラックの運転なんですが・・・。いくら技術が良くなったとはいえ乗用車と比べると身体への突き上げ感は大きくなりますし長時間ともなれば身体に与えられるダメージは甚大になってきますね。

痛みが出ていない側の腰の緊張

これはよくあることなのですが、痛みや違和感が出ていない側のほうが筋肉の緊張を感じられるということなんです。この現象は本人も無意識に行っていることで不安を感じている側をかばうために反対側に負担をかけてしまうことで筋肉の緊張が大きくなってしまうことです。

このために身体のバランスが崩れてしまい痛みなどが発生してしまうということなんです・・・。

という感じのことを考慮しながら施術を数回行って、”腰の痛み・足のシビレ”も当初の半分以下になっていますので良かったのですが、フォークリフトは症状を悪化させそうなので怖いですね・・・。

腰痛・シビレ

このような”腰痛・シビレ”でお困りの方は連絡いただければと思います。
予約は”お電話”また24時間対応の”ネット予約・line予約”が便利になります。

予約の詳しくはこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です