”冷え性・むくみ”を気にされているのは女性のが多く感じます。実際ボクは男のくせに”冷え性”が酷いです・・・。
数年前に乳がんを患い、その時の手術で右脇のリンパ節を切除したために、右ウデの”むくみ”が酷いということでお時間を作っていただいています。
で、こちらの女性の知り合いが、ウチの整体に10年来お越しいただいている女性で同じ症状で困っておられて診させていただいていました。
以前に比べるとずいぶんウデもスッキリしたということで紹介していただきました。
このリンパ節の切除、がんの転移を防ぐためには必須になってくるのですが。
いかんせん、ウデがむくむことが・・・・・。
リンパ節とはリンパ管が交わる交差点みたいなところで切除してしまうことでリンパ液の流れが悪くなり”むくみ”が現れます。
ちなみに”むくみ”には血行性のものもあります。
むくみの違い
血行性のむくみは、朝はまだ症状が軽く夜になるにつれて”むくみ”が酷くなり、お風呂などで温まり血行が良くなると改善します。
リンパ性のむくみは日中の変化はなくむくんでいることが多い。
簡単に言うとこんな感じが特徴になってきます。
病院の先生には
「ウデを上にあげて置いてください」とのことだったみたいなんですが。
正直、ずっとは挙げてられないとのことでお時間を作っていただいています。
(そりゃそ~だと思います)
むくみも酷くなると痛みも出てきますのでホント大変です。